目次
■ 1年で一番熱い行事、「おゆうぎ会」!
12月21日(土)、ついにこの日がやってきました!
園生活の中でも最大のイベントといえる「おゆうぎ会」は、子どもたちも保育士もみんな気合い十分で迎えました♪
この日のために、子どもたちは毎日コツコツとダンスの練習をがんばってきました。
大好きなパパやママに、かっこいい姿を見せたい!と、みんなのやる気も最高潮!
■ 本番前もニコニコ♪ 緊張知らずの子どもたち




いよいよ本番…「緊張しているかな?」と心配する先生たちをよそに、
子どもたちは普段と変わらないニコニコ笑顔!
カメラに向かってポーズを決める余裕の表情に、むしろ大人のほうが驚かされました^^
■ ステージの上でも堂々とした姿に感動




ステージに立った子どもたちは、誰ひとりとして立ちすくむことなく、
練習の成果をしっかりと発揮してくれました!
前半のステージでは、
ひよこ組さん・たんぽぽ組さん・ちゅーりっぷ組さんが登場♪
小さな体いっぱいを使って、一生懸命踊る姿に、
会場中が思わず笑顔と拍手に包まれました。
■ 後半はさらにパワーアップ! ひまわり組さんの登場




後半には、ひまわりA・B・Cさんの出番です!
一段とダイナミックな動きや表現力に、
子どもたちの成長を感じて胸が熱くなりました。
■ 歌と劇も披露!「おむすびころりん」に拍手喝采




ひまわり組さんは、ダンスだけでなく「おむすびころりん」の劇にも挑戦!
セリフをしっかり覚え、歌とともにお話の世界を見事に表現してくれました。
堂々とした姿に、客席からは温かい拍手が送られました♪
■ 感動いっぱいの一日でした
おゆうぎ会を通して、子どもたちの度胸・集中力・表現力がぐんと成長したことを感じました。
保護者の皆さまにも、たくさんの笑顔と感動をお届けできたのではないかと思います。
今年も本当に素敵な「おゆうぎ会」となりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!