2020.2.14(金)はれ
今日は幸町公園でマラソン大会をしました。
心配していたお天気が、今年もやっぱり晴れて暖かい・・・。
子どもたちはみんな頑張って完走しました。
各クラス1位と2位には、メダルやトロフィーが贈られました。
2020.2.12(水)曇り
今日は久しぶりに鬼絵を描きました。
筆を手に・・・!!!!!
とても怖い鬼がたくさん完成しました。
2020.2.10(月)曇り
今日は給食の時間にお弁当作りをしました。
みんなエプロンに三角布をつけて本気!!(笑)
おにぎりを握り、給食室の先生が作ってくれたおかずをつめて完成~
「おいしい~」自分で作ったおにぎりは・・・格別ですね。
2020.⒉3(月)はれ
今日も給食を給食室の百子先生と麻衣子先生が考えてくれて、
可愛い鬼さんにしてくれました。さっきと違って可愛い鬼さん~
子どもたちの食欲に鬼さんは完敗でした。
2020.⒉3(月)はれ
今年もなのはな保育園に鬼さんがやってきました。
子どもたちはまず・・・逃げる・・・つかまる・・・やっつける!!
の繰り返し~でも最後には仲良くなって、みんなでパチリ!でした。
鬼はお花屋さん&セブンイレブンさんにも出現しました。
2020.2.3(月)はれ
今日は節分!なのはなには鬼のお面をかぶった子どもたちが大集合~
豆まきや的あてゲーム・・・たくさん楽しみました。
2020.1.27(月)くもり
ひまわりA さんが幸町第三小学校から、
交流会のお誘いをいただき、6人で参加させていただきました。
小学校の体育館や教室に入って、4月からなる小学生にドキドキ!!
歌ったりゲームをしたり、昔の遊びをたくさん教えて頂きました。
2020.1.22(水)曇り
2月3日のせつぶんを前に、鬼のお面やカップの制作をしました。
お面は見るだけで ”怖い~” 力作です。