2015.1.30(金)雨
今日は寒い!!子どもたちに手袋のお話をしました。
「そうだ!手袋の制作をしよう~」
急に思い立って絵の具を出しました。みんな両手を出して~
素敵な手袋が完成しました。
今日はとても寒く、千葉にも雪予報~
はさみの練習で切った紙で、雪の結晶を作りました。
今日は細く切る!!
4月からの練習の成果が、少しずつ見えてきました。
お部屋に飾ると・・・寒い(*_*)
2015.1.27 (火)曇
今日は調理実習で鶏団子鍋を作りました。
お野菜たっぷり~子どもたちには鶏団子を絞り出してお鍋に
入れる準備をお手伝いしてもらいました。
みんなじょうずに・・・。
お鍋に入れて・・・完成~今日は鶏だし味でいただきました。
おかわりたくさん!!大鍋が空っぽになりそうでした。
2015.1.26(月)曇
2月3日の節分に向けて、鬼のお面作りをしました。
目は・・・眉毛は・・・ひげは・・・。
子どもたちは出来るだけ可愛い鬼さんを、
作ろうとしていました(笑)。
でも怖い(/_;)・・・完成です~
2015.1.23(金)晴れ
1月のお誕生日は4人~
ゆうがくんとはやとくんは、1歳!!
初めてのお誕生日会でした。
昨日からの雨が・・・マラソン大会にあわせたように、
急にお日様がさし・・・無事にマラソン大会を行うことが出来ました。
子どもたちは幸町公園のコース(たんぽぽ&ちゅーりっぷ組さんはショートコース)
(ひまわり組さんはフルコース)を、
楽しみながら、お友だちと競いながら、走りました。
全員完走~みんな頑張りました。
各チームの1位の子どもたちには、園に戻って表彰(カップ)が授与されました。
おめでとう~
2015.1.21(水)小雨
今日は久しぶりに墨を出して、みんなでお習字をしました。
たんぽぽ&ちゅーりっぷ組さんは、筆に慣れるために線を描き、
ひまわり組さんは、今年の干支の未を書きました。
お手本を横にみんな真剣!素敵な作品が完成しました。
2015.1.20(火)晴れ
今週の23日(金)のマラソン大会に向けて、
幸町公園でグループ練習をしています。
とても長い距離をお友だちに負けないように・・・走る・・・。
全員完走目指して頑張っています!!
2015.1.19(月)晴れ
今週から、縄跳びの練習が始まりました。
まずは両足で跳べること・・・。
みんな真剣に練習しています。
2015.1.16(金)晴れ
今日はお外遊びが終わって、給食までの時間に、
輪投げ大会をしました。みんなでわいわい!!
景品は園長先生から~子どもたちは順番に楽しみました。