日本最大級の医療総合求人サイト ジョブメドレー
月別掲示板

2021.2.2(火)

おには~そと~

ふくは~うち~

今年の節分は2月3日・・・ではなく2月2日!

ちなみに節分が2月3日以外になるのは37年ぶりのことなんだそうです^^

今年は1日ずれましたが間違えることなく、ちゃんとまめまきを行いました♪

まずはこの日の為に制作したおにのお面をかぶって記念撮影☆

たくさんのおにさんたちがなのはな保育園に大集結しました😊

怖かったり、可愛かったり色んなおにのお面をかぶってまめまきのはじまり~^^

まめまきは年長のお兄さんお姉さんが代表で行いました♪

先生からまめを分けてもらって…

まずはテラスへ

おには~そと~!

ふくは~うち~!

次の場所へ出発~!

2階の保育室や

理事長先生がいるお部屋でも

おには~そと~!

ふくは~うち~!

おにが来ませんように!

元気いっぱい、力いっぱいまめをまきました^^

これで大丈夫!

おにもまめが怖くて来れないよね…。

いいえ、今年もしっかりおにはスタンバイしていました(笑)

一方保育室では節分クイズの真っ最中

節分ってなに?

どんなことをするの?

とクイズを交えて先生がおはなし中でした

豆まきはみんなの中にいる悪いおにを追い出す!

ていう意味もあるんだよ。

だから豆をまいてやってきたおにと一緒にみんなの中の悪いおにも追い払っちゃおうね!

と色んなお話をしてくれました^^

お話の後はみんなで豆まきの練習~

ボールを持って

おには~そと~

ふくは~うち~

おに来ないといいな~

鬼が来たらボールを投げて追い払おうね…。

とそこでおにさん登場!!

子どもたちはびっくり!

はじめは突然のおにさんの登場で怖くてボールを投げられませんでしたが

勇気をもってボール投げて

おには~そと!

ふくは~うち!

見事に追い払いました!

やった~^o^

おやおや?

でもちょっと様子が変です。

先生がおにさんに話を聞いたところ

おにさんもなのはなのお友だちと仲良くしたかったようですよ。

悪いおにではなかったんだね☆

子どもたちみんなで相談して、今回はおにさんと仲直りしました😊

仲良くなったお礼に、おにさんからお土産ももらいました♪

 

まだちょっぴりこわいかな(笑)

そしてみんなと一緒に記念撮影☆

 

おにさんはみんなと友だちになれて、嬉しかったようです♪

悪いおにじゃなくてよかったねε-(´∀`*)

おにさんが帰った後はみんなでゲームをして遊びました♪

ひよこ組さんとたんぽぽ組さんは別のお部屋へ

金棒をもってゲートボール大会^^

おにの口にボール入れらたかな~

難しいけど入ると嬉しいね♪

ちゅーりっぷ組・ひまわりA.B.C組さんはおに風船運びリレーをしました☆

ちゅーりっぷ組さんはうちわではさんで運びます。

難しいけど、ゆっくり運びます^^

落とさないでね~。

ひまわりA.B.C組さんはうちわの上にのせて運びます。

速すぎると飛んじゃうよ!

バランスもとらないと落ちちゃうよ!!

難易度S級に挑戦!

ひまわりA.B.C組さんはゲートボールもしました♪

 

以上児さんはさすがの腕前!

おにの口に次々と決めていました^o^

たくさん遊んだところで給食の時間がやってまいりました。

今回はおにのパンツの給食です☆

おに~のパンツはいいパンツ~♪

給食の先生が腕によりをかけて作ってくれました^o^

給食の先生、今回も素敵な給食ありがとうございました😊

パンツをはいたおにさんが登場

 

離乳食にもおにさん登場です^o^

給食にもおにが~!!

とびっくりしてしまったかな^^;

でもとってもおいしそう😊

 

 

楽しく遊んだり、いろんなことがあったけど

最後はおいしい給食でお腹いっぱい♪

とっても楽しかったね^^

来年の節分も、また優しいおにさんがきてくれるといいな。