日本最大級の医療総合求人サイト ジョブメドレー
月別掲示板

2021.1.20(水)

あと少しで節分の日を迎えます。

その節分の日にちなんでみんなで鬼のお面を作りました^^

まず、ひよこ組・たんぽぽ組の子どもたちは紙のお皿を使って

制作しました♪

 

紙をくしゃくしゃっとして髪の毛をぺたぺた☆

顔も目や鼻もぺたぺたしていきます^^

 

 

   

角も模様を描いて。。。

大きいマジックを持ってかきかき~

どんな鬼ができるかな~♪

赤や青、緑色

いろんな鬼のお面ができました^^

さてお次はひまわり組さん!

どんな鬼を作ってるかな~

まずは鬼のポーチつくり!

みんなが好きなパーツを選んで作っていきます

怖い顔、やさしい顔

いろんな表情の鬼ポーチができました

続いてお面作り♪

これも好きなパーツを選んで鬼の顔を作ります

その中でひまわりA.B組さんははさみを使ってパーツ作り☆

怪我をしないようにゆっくり、ゆっくり

好きな色の画用紙を切って作りました^o^

お隣のお部屋ではちゅーりっぷ組さんがフラフープや積み木を使って運動遊び♪

 

お隣の部屋で楽しそうにちゅーりっぷ組さんが遊んでいても

ひまわりさんは集中しておりました^^

 

 

どうしようかな~

眉毛はこうしようかな~

目はどんなのがいいかな~

貼り付ける前に置いてみてはどんな顔にするかたくさん考えて作りました^^

 

ちゅーりっぷ組さんも上手に作ることができました^^

 

一生懸命考えて作った鬼のお面

節分の日にみんなでかぶって遊ぶのが楽しみですね^^