2020.12.19(土)
いよいよおゆうぎ会本番!
今年度はコロナウイルス感染症予防対策として、2部制に分けて行いました。
子どもたちも先生たちもみんなこの日の為にたくさん練習をして準備をしてきました。
ドキドキワクワク!おうちの方に楽しんで観てもらえるかな?
理事長先生のお話の後、1部のスタートです。
ひよこ組・たんぽぽ組・ちゅーりっぷ組のおともだちからスタートです^o^
ひよこ組さんは「ドコノコノキノコ」
小人さんの衣装で先生と一緒におゆうぎ☆
両手を合わせてにょきにょきする振り付けがお気に入りです^^
次はたんぽぽ組さん!「うちゅうにムチュー」です。
星の王子様とお姫様のような衣裳です。
目の前にたくさん人がいて、びっくり!
でもとてもじょうずに踊れました☆
次はちゅーりっぷ組・たんぽぽ組の男の子たち「キラフルミラクルキラメイジャー」
気分はヒーロー!かっこいい衣装できまっていますね^^
ちゅーりっぷ組の女の子は「年下の男の子」
アイドルグループのように堂々としたおゆうぎをみせてくれました★
衣裳がとってもかわいいでしょ?^^
未満児の子どもたち、みんなとてもかわいかったです。
第一部の後は、以上児のひまわりA.B.C組さんが出演する第二部へ♪
はじめのことばからはじまります。
正装して、来ていただいた皆様にご挨拶^^
ひまわりC組さんは「&LOVE」を踊りました。
大人っぽい衣装で素敵です☆
次はひまわりA組B組の男の子組☆「紅蓮華」
さすが、お兄さんグループ!
剣を合わせてコンビネーションや静と動の振り付けがとてもかっこいい!!
最後はひまわりA組B組の女の子組♪「Make You Happy」
かわいらしい衣装で登場☆
リズミカルでキュートな音楽に合わせておゆうぎ♪
縄跳びダンスもかわいく踊れました^^
次は以上児全員で合奏。「あおいそらにえをかこう」
最後はフィナーレ!「HONEY BEAT」
今年の言葉は「コロナに負けずにがんばろう!」
日頃の練習よりも、100倍以上にじょうず!!
子ども達みんな、未満児の頃からの積み重ねで、ここまでじょうずになりました。
最後は、終わりの言葉でご挨拶♪
「最後まで見てくださってありがとうございました!」
しっかりとお礼のご挨拶で締めくくりました♪
終わりに「子どもたちはとてもがんばりました」
と園長先生
大きなステージの上たくさんの人たちの前で本当にみんながんばりました^o^
今回もコロナ対策をしながらの開催。
大きな行事ということもあり
コロナ感染対策から様々な面で制約を設ける形となりましたが、無事に終えることが出来ました。
無事に終えることができたのは、観覧席の移動や椅子の消毒時の待機等、保護者の皆様にたくさん協力して頂いたおかげです。ありがとうございました。