日本最大級の医療総合求人サイト ジョブメドレー
月別掲示板

2020.10.20(火)

食べることが大好きな、なのはな保育園のおともだち♪

今回もお料理に挑戦!

小麦粉をこねこねして、「すいとん」作りをしました😊

 

みんなエプロンと三角巾をつけて準備万端!

どんなものを作るのか楽しみだね^^

先生たちが作り方を説明します☆

さらさらしてる小麦粉でできるのかな~?

みんなの心配をよそに先生が小麦粉に水を混ぜると…

あれれ?

なんか変わった!

粉がみるみるまとまっていくのがちょっと不思議そうでしたが

これですいとんつくりの準備は完了!

ここからはみんなでこねこねっとすいとん作りスタート^o^

 

ちょっとだけ取ってこねこねこねこね…

少し難しいけど頑張って丸めてみよ~♪

こねこねしたり、握ってみたり潰してみたり不思議な感触で楽しいね😊

一方こちらは以上児さん☆

年少さんは先生に手取り足取り教わりながらすいとんをきれいに丸めていました

年中・年長さんはさすがの腕前でどんどんこねこねして形を整えていきますね♪

用意していた小麦粉もあっという間に使い終わりすいとん完成

以上児さんたちは丸めるだけじゃなく、平べったい形や星型やハート型等いろいろ^^

上手にできましたね☆

できたすいとんは給食の先生においしく調理してもらいます

お願いします^^

給食の先生が最後の仕上げをして

出来上がったすいとん汁はみんなでお食事♪

もちろん理事長先生にもおすそ分けしました

どうぞ召し上がれ♪

 

このすいとん、とってもおいしい!!

おすそ分けありがとう♪

理事長先生はとても嬉しそうにおいしく食べてくれました😊

おすそ分けの後は

みんなで元気よくいただきま~す^o^

 

自分が作ったすいとんは入ってたかな?

あ、それ僕が作ったやつ~!

これわたしの~!

みてみてハート♪

自分で作ったのを見つけたり形を楽しんだり

みんなでわいわい楽しい給食^^

自分で作ってみんなで給食は楽しいね^o^

また何か作って食べたいね♪